取材時にレッスンに来られた生徒さんの声をご紹介しましょう。
A子さん 「5年前から通い始めました。事務職で、ずっと肩こりに悩まされていたんですけど、ここへ通いだしてからはスッキリ!5年前より確実に年を取ってるはずなのですが(笑)、5年前の体よりも若くなっている実感はあります。先生の明るく楽しいレッスンを受けていると、ストレス解消になるんです(主婦・48歳)」。
A子さんは、年齢を聞いて驚いてしまったほど、若々しい方。体が柔らかく、しなやかで女性らしいラインが美しい方でした。
B子さん 「運動経験がまったくなかったので、始める時は正直不安だったのですが、こんな私でも難なくできてしまう素敵なレッスンです。冷え性で、汗もかきにくかったのに、ここへ通ってからは平熱が1度くらい上がって代謝が良くなりました!身長も伸びたんですよ…(笑)。姿勢が良くなったからですよね。昔はスカートなんてはかなかったけれど、今は少し短いスカートも自信を持ってはけるようになりました(会社員・36歳)」。
B子さんは、学生さんと言っても通りそうな可愛らしい方。172cmという長身で、バレエが映えそう。前田さんの大ファンで「先生とお話してると、癒されるんですぅ」と最高の笑顔を見せてくれました。
生徒さんたちの充実感たっぷりの笑顔と、レッスンを楽しむ姿を見ていると、楽しみながら若さと美しさ、健康が手に入るという「佳寿美式ストレッチ」の魅力が分かるというものです。バレエは一部の選ばれた人だけのお稽古事のような気がしていましたが、前田さんは「バレエ」を生活の中に取り込み、身近に感じさせてくれます。バレリーナの美しくしなやかな肉体を、大人になっても目指せるとすれば、これはもうぜひお試しいただきたいものです。
最後に前田さんから、長崎の女性たちへメッセージを頂きました。
「女性には、いくつになっても美しくあって欲しいと願っています。人は年齢とともに老化していきますが、衰えるからこそ、逆に身体を動かしてほしいですね。人の身体の筋肉は、鍛えれば衰えることを知りません。腹式呼吸をしながら、骨や関節の周りの筋肉をほぐすことで、身体が動きやすくなります。骨は筋肉が支えていますので、その筋肉を鍛え、身体を動かすことで、リンパの流れを良くし、全身の血流が良くなり、しいては内臓までも元気にしてくれるんです。いくつになっても、女性には健康で若々しく美しくあってほしいですね。女性は社会の土台。女性がしっかりと自分を磨き、支えることができる社会は素晴らしいものになると思います。みなさんには、自分の中で、“ここまで”という限界をつくることなく、諦めずに常に向上していってほしいと思っています」。
|